メディア

「1・2・3歳」2021年春号に佐佐木由美子の記事...

2021.03.16

「1・2・3歳」2021年春号に佐佐木由美子の記事が掲載されました
1~3歳児を育てているママ・パパや子育てする皆様におくる幼児子育てアドバイスブック「1・2・3歳」2021年春号に、弊社代表・佐佐木由美子の執筆記事を掲載いただきました。 現在、知ってナットク!健康保険のコーナーに連載中です。 ご...

続きを見る

コラム

2021年4月施行、改正・高年齢者雇用安定法のポイ...

2021.02.22

●人生100年時代と言われる中、私たちの働く期間は延び、近い将来は45~50年くらい働くのはあたり前の時代になってくることでしょう。 とはいっても、若い頃と同じ働き方は厳しくなりますし、求められる役割も変わってきます。 2021年4月から...

続きを見る

メディア

2月19日付「NIKKEI STYLE」に佐佐木...

2021.02.19

2月19日付「NIKKEI  STYLE」に佐佐木由美子の記事が掲載されました
2021年2月19日付NIKKEI STYLE【WOMAN SMART】に連載中、「人生100年時代のキャリアとワークスタイル」において、当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子の記事が掲載されました。 テーマは、「コロナ休業支援金、5つの誤解解...

続きを見る

お知らせ

【協会けんぽ】令和3年3月分から保険料率と介護保険...

2021.02.09

令和3年度の協会けんぽの健康保険料率及び介護保険料率は、3月分(4月納付分)からの適用となります。 <協会けんぽ 健康保険料率> 令和2年度 ↑:引上げ ↓:引下げ →:据え置き 令和3年度 東京都 9.8...

続きを見る

メディア

2月9日付「ダイヤモンド・オンライン」に佐佐木由美...

2021.02.09

2月9日付「ダイヤモンド・オンライン」に佐佐木由美子の記事が掲載されました
2021年 2月9日付、ダイヤモンド・オンラインに連載中、「カタリーナに語りなさい!オンライン労務相談室」において、当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子の記事が掲載されました。 今回のタイトルは、【後任未定で辞めたら損害賠償!?強引に引き...

続きを見る

お知らせ

2月17日開催、東京都労働セミナーのお知らせ

2021.01.22

2021年2月17日に、東京都の多様な働き方セミナーにおいて、「ウィズコロナ/アフターコロナ時代におけるパートタイム労働」をテーマに、代表の佐佐木が講演をさせていただくことになりました。 先着順となっておりますので、ご関心のある方はTOKYOは...

続きを見る

コラム

2021年4月から変更 36協定届、押印廃止の注意...

2021.01.20

●行政手続きにおける「脱ハンコ」の動きが加速しています。 労働基準法施行規則等の一部を改正する省令により、2021年4月1日から36協定届における押印・署名が廃止されることになりました。 しかし、この取り扱いについては、誤解も多いようです...

続きを見る

メディア

1月18日付「NIKKEI STYLE」に佐佐木...

2021.01.18

1月18日付「NIKKEI  STYLE」に佐佐木由美子の記事が掲載されました
2021年1月18日付NIKKEI STYLE【WOMAN SMART】に連載中、「人生100年時代のキャリアとワークスタイル」において、当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子の記事が掲載されました。 テーマは、「あなたは70歳まで働きたい? ...

続きを見る

メディア

「日経WOMAN2月号」に佐佐木由美子の取材協力記...

2021.01.07

「日経WOMAN2月号」に佐佐木由美子の取材協力記事が掲載されました
「日経WOMAN」2021年2月号に、当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子の取材協力記事が掲載されました。 『副業で収入アップ!大作戦』の特集内の<「お金」と「法律」のもやもや整理Q&A>にて、副業に関する法律について解説しています。 ...

続きを見る

メディア

12月29日付「ダイヤモンド・オンライン」に佐佐木...

2020.12.29

12月29日付「ダイヤモンド・オンライン」に佐佐木由美子の記事が掲載されました
2020年12月29日付、ダイヤモンド・オンラインに連載中、「カタリーナに語りなさい!オンライン労務相談室」において、当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子の記事が掲載されました。 今回のタイトルは、【「介護休業」の取得を多くの人がためらう...

続きを見る