メディア

日本プロフェッショナル販売員協会サイトに佐佐木由美...

2022.09.16

日本プロフェッショナル販売員協会サイトに佐佐木由美子のコラムが掲載されました
日本プロフェッショナル販売員協会(JASPA)の女性応援メディアCheer Up!に、当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子のコラムを掲載頂きました。   「自分軸」を探そう!‟新しい時代の女性の働き方“を見つけるヒント ...

続きを見る

メディア

『くらしの豆知識』2023年版に佐佐木由美子の執筆...

2022.09.01

『くらしの豆知識』2023年版に佐佐木由美子の執筆記事を掲載頂きました
独立行政法人 国民生活センター『くらしの豆知識』2023年版に当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子が執筆協力させて頂いた記事が掲載されました。 執筆担当は妊娠・出産・育児支援に関する内容ページになります。 『くらしの豆知識2023』...

続きを見る

メディア

eclat (エクラ) 2022年10月号に掲載い...

2022.09.01

eclat (エクラ) 2022年10月号に掲載いただきました
創刊15周年を迎える女性ファッション誌、eclat (エクラ) 2022年10月号において、当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子が取材協力させて頂いた記事を掲載頂きました。 「around60からの働き方 Q&A」をテーマとして、...

続きを見る

メディア

8月29日付NIKKEI STYLEに佐佐木由美子...

2022.08.29

8月29日付NIKKEI STYLEに佐佐木由美子の記事が掲載されました
2022年8月29日付NIKKEI STYLEに連載中、「人生100年時代のキャリアとワークスタイル」において、当グレース・パートナーズ代表 佐佐木由美子の記事が掲載されました。テーマは『副業促す動きが活発化、国もガイドライン改定 背景は』です。 ...

続きを見る

メディア

8月17日付「ダイヤモンド・オンライン」に佐佐木由...

2022.08.17

8月17日付「ダイヤモンド・オンライン」に佐佐木由美子の記事が掲載されました
2022年8月17日付、ダイヤモンド・オンラインに連載中、「カタリーナに語りなさい!オンライン労務相談室」において、当グレース・パートナーズ代表  佐佐木由美子の記事が掲載されました。 今回のタイトルは、『「年収106万円の壁」...

続きを見る

コラム

2022年10月から、職業安定法の改正ポイント

2022.08.10

2022年10月から、職業安定法の改正ポイント
こんにちは、社会保険労務士の佐佐木由美子です。 皆さんの会社において求人を募集する際、求人情報サイトばかりでなく、自社のホームページ等においても募集情報を公開されることはあるのではないでしょうか。 求職者が安心して求職活動をできる環境の整...

続きを見る

お知らせ

2022年8月から育児休業給付等の支給限度額が変更

2022.08.02

2022年8月から育児休業給付等の支給限度額が変更
毎月勤労統計の平均定期給与額の増減をもとに、雇用保険の以下の給付について、支給限度額が変更されます。 2022年8月1日以後の支給対象期間から変更となりますので、受給されている方はご留意ください。   育児休業給付 ...

続きを見る

コラム

男女の賃金差異「情報公表」ルールの改正

2022.07.28

男女の賃金差異「情報公表」ルールの改正
●こんにちは、グレース・パートナーズの佐佐木由美子です。 女性版骨太の方針2022に盛り込まれたこともあり、男女間の賃金格差の開示に関する話題が最近多く出ていましたが、2022年7月8日に女性活躍推進法の省令・告示が改正されました。 今回...

続きを見る

お知らせ

東京都労働セミナー【8月18日・24日開催】募集開...

2022.07.25

東京都労働セミナー【8月18日・24日開催】募集開始
来月開催される東京都労働セミナーにおいて、グレース・パートナーズ代表の佐佐木が登壇させて頂きます。日時テーマについては、以下のとおりです。   ~これからの働き方~男女ともに自分らしくあるために~ 新型コロナウイル...

続きを見る

メディア

2022年8月号「ビジネスガイド」に佐佐木の記事が...

2022.07.11

2022年8月号「ビジネスガイド」に佐佐木の記事が掲載されました
労働・社会保険、税務の官庁手続&人事労務の法律実務誌「ビジネスガイド」2022年8月号に、当グレース・パートナーズ代表の佐佐木由美子が寄稿した記事を掲載いただきました。 テーマは『不妊治療の保険適用で企業が知っておきたいこと』です。 ...

続きを見る